2025/7/16の振り返り

空が賑やかだった。
東の空には金星、西の空には夏の大三角形、南中付近にはお月様。

 

昼間は会計のお仕事。
朝、To Doを書き出して、やることを決めていたのに、早々に予定が崩れていく・・・。
決算も佳境に入っている中で、8月に始まるプロジェクトの契約書のチェックを頼まれたけど、「なんでわざわざこのタイミング?」と思いながら、後回しにすると、余計に面倒なことになりそうなので、先に片づける。

 

午後からは先週終わらせていた決算処理のレビューミーティング。
サクッと30分で終わらせるはずが、多分私だからなんだろうけど、色々ツッコミが入って、今までスルーされてきた処理が違うんじゃないか?ということになり、追加の対応が求められる。
面倒が増えたけど、私も曖昧だったところが明確になったのは良かった。
システムで設定し直してもらうのに少し時間がかかるみたいで、結局、期限ギリギリの金曜日まで持ち越しにはなってしまったけど、まあ仕方ない。
牡羊座土星も逆行を始めたし、色々と見直しがかかるときなのかも・・・。

 

その他にも、来ていた質問対応やら監査対応やらを済ませて、ようやくこの日集中してやりたかったことに着手。
今更ながら、もっと早くにチェックできていたな・・・と反省する部分もありつつ、去年はかなり面倒なやり方でこなしていた所も、もう少し分かりやすく数字を繋げられるように資料の精度を上げることができたので、良かった(まだ途中だけど)。

 

気付いたら22時近くて、楽しみにしていたぐらさんの未来予測の講座もオンタイムでは受講できず。
この後から夕飯を準備する気にもなれず、冷蔵庫に残っていた人参シリシリとジーマーミ豆腐だけ食べた。

 

そういえば、インド占星術の鑑定書をお願いした方のインスタグラムをチェックしたら、「今日のサンスクリット格言」がとても素晴らしくて(格言そのものよりもその解説)、色々考えさせられることが多い。
私はそれを知るために、インド占星術に導かれたのかな・・・と。

https://www.instagram.com/p/DLvf8h3SmAq/?utm_source=ig_web_copy_link

 

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。