2025/7/13の振り返り

暗いからはっきりは分からないけど、お月様も金星も見えないから、スマホの天気の記載通り、厚い雲に覆われていたのだろう。

ウォーキングから帰ってきてPCに向かうも、かなりのお疲れモードで諦めてひと眠り。
多分2時間以上寝ていたとは思うけど、こんなにぐっすり眠れた、と思うのも久しぶりかも。
夜9時過ぎにはルナリタを迎えるから、身体もエネルギーチャージしたかったのだと思う。

 

起きて準備してからスーパーへ買い物へ。
前日、島の駅でアスパラが美味しそうだったから買ったはいいけど、アスパラというと、ベーコンとか肉巻きくらいしか浮かばなくて、「他に何かないかな?」とYoutubeで検索していたら、帆立を入れるメニューが紹介されていたので、帆立も購入。
お昼ごはんに早速作ったけど、美味しく頂けた♡

箸が止まらない!ほたてとアスパラのガーリックバター醤油

 

午後には、前の日に買ったけど、イチジクもあったので、お預けにしていたマンゴー(小さい方)を1個ペロリ。
今までのピンポンマンゴーとは違ってサイズが大きかったから、付けてもらったマンゴーの切り方に従ってみたけど、うまくいかず、随分とマンゴーの果汁を無駄にしてしまった・・・。
やっぱり、バナナのように手で皮をむいて、丸かじりが私には一番良さそう。
それにしても、めちゃくちゃ甘くてジューシーで、ホント幸せ♡

ネットで調べたら、お釈迦様はマンゴーの木の下で悟りを開いたらしく、仏教では、マンゴーが「聖なる果実」なのだとか。
いずれにしても、自然の恵みに感謝だね。

 

そして、夕方、インスタをチェックしていたら、予約数に達して配送受付中止になっていたマンゴーの配送の再受付の案内が目に入る。
姪っ子があまりにも喜んでいたから、もう1回送ろうと思っていたことを前日お店の人に話した甲斐があった。

その頃のT水瓶座月が水瓶座21度台にあって、姪っ子の水瓶座20度台の月と私の水瓶座23度台の月と合のタイミング!!
それにこの日はT金星が双子座9度台にあって、私の乙女座金星-私の射手座海王星-姪っ子の魚座海王星(全部9度台)でW金星×海王星でグランドクロスが出来上がっていた。
何だか出来すぎ・・・。

せっかくなので、福岡にいる星読み仲間や、昔のお客さんで2月に宮古島まで足を運んで下さった方にもお送りすることにした。
きっと、この甘いマンゴー食べたら、色んな疲れが吹き飛ぶはず。

 

参院選まで1週間を切ったこともあり、Youtube動画でも政治の話題が気になり、いくつかチェック。
昨年10月の衆議院選挙は移住直後で、結局投票できなかったから、今度こそ、思いの丈をぶつけなければ・・・。

気になって、7/20の開票時刻の20時でチャート出してみたら、T双子座月がT双子座天王星と合!!
良い方向にびっくりな展開になることを期待したい。

 

それ以外では、前日にたまたま見かけたYoutube動画がインド占星術から星配置を読み解いた内容で、西洋占星術とはサインが大体1個ズレているから、また違った視点で星の配置を考えることができて、なかなか興味深い。
これは、水瓶座月×獅子座水星オポの影響かな?

 

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。