
2025/6/30の振り返り
昨日の朝も金星他恒星が空に輝く朝だった。 気になって、金星のサイクルを調べたら、11月下旬までは明けの明星として、朝の空を楽しませてくれるみたい。 6...
昨日の朝も金星他恒星が空に輝く朝だった。 気になって、金星のサイクルを調べたら、11月下旬までは明けの明星として、朝の空を楽しませてくれるみたい。 6...
朝、ウォーキングに出掛ける時に金星も夏の大三角形も見えていたけど、神社に参拝した後に金星の写真を撮ろうと思っていたら、その少し前に大きな入道雲の中に隠...
月が金星を超えて、8度差の距離。 (左が月で、右の白い点が金星) 夏の大三角形以外にもいくつか恒星が見えたから、雲も少なかったみたい。 ...
この日の朝も金星が顔を出してくれて良かった。 (アイキャッチ画像の左側の電線寄りに金星が輝いている) ビーチは相変わらず雲多めだけど、東側の空からは太...
久しぶりの金星。 日の出時間が早くなっているから、何だか光が細くなっている気がするけど(写真もよく見ないと金星に気付けない)、これだけの明るさでも見え...
梅雨だから仕方ないけど、相変わらずの曇り空。 それでも、雲の隙間から一筋の明かりが見えるって希望だよね。 この日は30分の会議のために対...
今朝もあいにくの雨模様。 前日に依頼されたプロジェクトのエグゼグティブサマリーをまとめるにあたって、仕事開始前に、改めて「エグゼグティブ...
今朝も金星が見えず。 体調が芳しくなかったので悩んだけど、コンタクトレンズの更新もあって、初めて宮古島内の眼科に出掛ける。 宮古島市内に...
あいにくのお天気で金星は見えず。 最近は朝のウォーキングから帰ってきてから、前日の振り返り記事を書いてから、ジャーナリングノートに今日や...
東の空で輝く金星は私の木星に合になっていた。 最近、やたらと体がか...