2025/6/30の振り返り

昨日の朝も金星他恒星が空に輝く朝だった。
気になって、金星のサイクルを調べたら、11月下旬までは明けの明星として、朝の空を楽しませてくれるみたい。
6/1に西方最大離隔になっていることに今更ながら気付いたので、ジャーナリングノートを読み返してみたら、金星にも関係することで面白いアイディアが浮かんだ日だった。
毎朝一番に金星をチェックしているおかげか、ちゃんと金星の恩恵を受けているんだな・・・と実感。
ビーチでラジオ体操を終えると、地面から光の柱が・・・。
地下からスポットライトでも照らしているような、こんな朝焼けは初めて見た。
日の出15分くらい前なので、右上にうっすらまだ金星も輝いている。
帰り道には、2つ仲良く並んだ朝顔♡
牡牛座木星期はウォーキング中に花に目が行ってたのに、双子座木星期は思考優位になってしまって、牡牛座木星期と比べると、自然に対する感度が落ちてしまった気がしていた。
蟹座木星期は愛を感じるものに目が行くのかもしれない。
昼間は会計のお仕事。
去年、私がタスクリストの期限を厳しく設定し過ぎたのが仇になり、メールを開けた途端、たくさんの「期限間近」のメッセージが届いていた。
急遽私が対応することになったから、着手が遅かったし、相手がいることだからどうにもならない部分もあるし、期限をもう少しゆるめるか、悩みどころ。
私は基本的に早め早めに着手する方だからいいんだけど、期限を遅く設定すると、他の担当者になった時に、「まだ先でもいいや」ってなってしまうのが怖い。
昼休みには、スーパーへ買い物へ。
あまりにも天気が良すぎて、海に立ち寄りたくなるけど、我慢我慢。
醤油とオリーブオイルを調達する日だったから、お会計が5千円超えるのは覚悟していたけど、最後のお会計で、「5,555円」のゾロ目を見た時に、重い気分は吹き飛んだ。
内海聡先生が、「調味料にはお金を使った方がいい」とアドバイスされていて(安い調味料だとどんな添加物が入っているか分からない、結局それで病気になったら、もっと高くつく)、「なるほど」と思った私は野菜は50円引きのものでも買う割には、調味料にはお金をかけるようになった。
そして、午後は決算関連のレビューミーティング。
ここまで処理が終わった分をシステムに仕訳登録する前にクライアントの部長さん他に説明。
私が知らなかった情報もシェアして頂けて、次の人に引き継ぐ時にもより分かりやすく説明できそうで助かった。
その後は先週後半で着手していた、ファイルの改修。
N牡牛座火星×T乙女座火星が生きるような、地道な作業だったけど、想定していたよりは着々と進んで良かった。
それに、その作業を進めている中で、他で見落としていた計算式のエラーにも気付けたから、やっぱりT乙女座火星効果なんだろうか?
2時間くらいオーバーして会計の仕事を終えた後に、メールをチェックすると、「本を出版しないか」というメールが届いていた。
T乙女座月/火星がN乙女座金星(10ハウス)に合で、T蟹座太陽とセクスタイル(60度)。
さらに言えば、それらが蠍座ASC-牡牛座DSC軸上に調停の配置で、クレイドル(ゆりかご)が出来上がっていた。
数週間前にも、私でも知っている有名な女性誌から「広告を載せないか?」というオファーも来ていた。
ただ、時々届くそんなメールを見て毎回思うのは、「私の活動に感銘を受けた」とか言いながら、全く具体的なことが書いていないことの不思議さ。
定型文で皆に書いているんだと思うけど、そんなもので人の心が動くと思っていることが理解できない。
そんな人に任せた本や広告が誰かの心に響くとは到底思えないんだけど・・・。
少なくとも、「特別感」が大事な獅子座の心を動かすことはない。
夕飯を食べ終えてからは、心理占星術第一部の最後の回のアーカイブの続き。
サンプルリーディングもそうだし、その後の質問コーナーの質疑応答からも新たな視点を提供してもらえて大満足♡
来月は第二部がスタートするそうなので、7月以降も楽しみ(^^♪
(本当は第二部の中身に興味があったけど、第一部の受講が条件だった)
そして、翌日からは7月もスタートなので、ジャーナリングノートに7月の予定や星の動きをまとめた。
毎月初めにカレンダーシールを貼っておくと、月の切替わりが分かりやすいというのを下記動画で聞いて、「なるほど」と思い、Monthlyのページも作ることにしている。
【手帳の書き方】大きめノートを自分専用の手帳にカスタマイズ✍️1冊に全て詰め込む!バレットジャーナルのセットアップ・書き方を紹介します
ただ、バタバタしていると、月が始まったタイミングで忘れてしまうこともあり(6月は4日経過してから気付いた)、7月は忘れないように、6月末にちゃんと準備することにした。
あまりルールを増やしすぎると面倒になって続かなくなっちゃうけど、定期的に予定や頭を整理するためにはちょうどいいかなと思っている。
そして、もう無理だと思ったことを思い切って手放したおかげか、気持ちが幾分軽やかになったのを感じる。
この記事へのコメントはありません。