2025/9/7の振り返り

ポツポツ雨も降っていて、獅子座金星がなかなか顔を出してくれなかったけど、宮古神社でようやく。
前日、ブログ記事を書くのを優先して着手できなかったTo Doを最初にやることにした。
でも、結局今度はブログ記事を書くTo Doが残ってしまったから、どっちもどっちという感じ・・・。
私の場合、朝にTo Doでリストアップしたそばから、違うことをやりたくなっちゃうことがよくあるし、我慢して最初に決めたことをやり続けることができるときもあるけど、どこかでしんどくなってしまうから、その時の気持ちに従うのが一番の気もする・・・。
今度宮古島に来てくれる友人へのお礼も兼ねて、友人のバースデーレポートを途中まで作成してみた。
年齢ハーモニクス(年齢HN)に今年の発芽天体がなかったので、他に何か伝えるべきポイントがないか、見ていると、年齢HNの天体・感受点で私の出生図と重なるものがいくつもあって、大興奮。
年齢ハーモにはその年に親しく関わることになる人も現れてくるのだろうか???
私の年齢HNも見てみたら、シナストリ関連で色々と気になることが出てきた。
これまで、年齢HNは発芽天体をメインに見ていたけど、シナストリの年運で何かのヒントとして使えるのかもしれない。
魚座月食をまだ迎える前だけど、乙女座日食のブログ記事を書きたかったものの、翌日午前1時待ち合わせで、皆既月食の観測に行くことになっていたため、夜9時過ぎには就寝。
といっても、なかなか寝付けなかったけど、気付くとちゃんと寝ているもんだよね・・・。
この記事へのコメントはありません。