2025/9/8の星予報

- 概要
魚座月は乙女座太陽とオポジション(180度)で朝3時過ぎに魚座満月を迎える。ノード軸と3度違いの満月で、日本でも約3年ぶりの皆既月食が観察できるため、影響も大きい。ともにサインのピークを過ぎての満月のため、互いのエネルギーを取り込みながら、行き過ぎた部分を調整していく必要が出てくる。乙女座ルーラーの水星が乙女座太陽に合で、魚座の古典ルーラーの蟹座木星が満月配置に調停の配置にあることから、寛大な気持ちで視野を広げながら、現実と向き合い、目の前の課題に丁寧に取り組んでいきたい。
- 月:魚座
(魚座)直感に従う、他者の良い面を見る、無条件の愛を与え受け取る、集合無意識を意識する、惜しみなく与える
- 魚座満月(月食):9/8 3:09(魚座15.22度)
魚座月は魚座太陽とオポジション(180度)で満月の結実の時を迎える。ノード軸と3度違いで起こる満月で、3年ぶりの皆既月食。短いスパンでは、8/23の乙女座新月①からの2週間、長いスパンでは、2/28の魚座新月からの半年間で取り組んできた物事が完成したり、結果が出る時期。もしうまくいっていないことがあれば、感情的になりすぎていないか、物事や人間関係を曖昧にしていないか、状況に流され過ぎていないか、お金にルーズになりすぎていないか等振り返ってみたい。また、今回はヘッド側で起こる月食のため、新しい流れがやってきて、頂点を目指す機会や魂と感情の喜びに恵まれやすいときと言えるが、非常にポジティブであっても変化を受け入れる必要が出てくる。
※満月(月食)図について書いた、こちらの記事もどうぞ♡
魚座満月(月食)_20250908
- 太陽:乙女座16度「オランウータン」
粗野で本能的なものや、動物的な自分を受け入れる
※下記リンクから、お持ちのGoogleカレンダーに毎日の星読みの内容をコピーできます。
この記事へのコメントはありません。