2025/10/3の振り返り
 
				よく考えたら、もう天秤座シーズンも3分の1を過ぎる頃だから、蟹座付近の星は見上げなくちゃいけなくなるわけだ・・・。

金星も木星とはだいぶ距離が出来たので、遅めの時間じゃないと写真に収まりづらくなってきた。
でも、夜明け前の紫に色に染まった空とのコラボも好き♡

この後、歩道のコンビニの手前辺りで、酔っぱらいらしき人が寝ていて、その近くにいた観光客らしきおばさんが「大丈夫かしら?」と私に声をかけてきたので、酔っぱらいが道路に寝ているのはよくあることだし、「よくあることだから大丈夫じゃないですか?」と答えると、「そのそばにカバンも落ちていて・・・」とさらに食い下がってきて、私が返答に困っていると、「コンビニの方に言ってこようかしら?」と。
私もコンビニに立ち寄るつもりだったから、コンビニの中で再び顔を合わせることになったけど、微妙にお店も混んでいて、なかなか店員さんも空かないことが分かって、そのおばさんも諦めて帰っていった・・・。
「私は余裕がなくて、冷たい人間なのかな?」と少し考えさせられるけど、真冬ならまだしも、酔っぱらいのために時間割いている場合じゃないしね・・・。
昼間は会計のお仕事。
先日、アナウンスした会計処理の見直しの説明会に関して、いつも何かしらいちゃもん付けてくるおじさんがまたアレコレ言ってきていて、「言っていることが矛盾してるじゃん・・・」と思いながらも冷静に切り返してメールを返信したけど、その後何も反応はなく・・・。
自分で言ってきて何なんだろうね?
その後は四半期の決算作業の処理を進めていると、今度は別部署の人から「メーリングリストが更新されていない」というクレームが入る。
ちゃんと確認したはずだけど・・・と思って見直すと、クレーム入れてきた人が本来2箇所変更依頼出さなきゃいけないのに片方だけだったから、担当者の交代が全部反映されずに、前の担当者にもメールが届いてしまったようだった。
それを指摘したメールを返信するも、こちらもその後何の返信もなし。
間違いなんて誰にでもあるからそれは別にいいけど、自分の言いたいことだけ言って、自分が間違っていたら知らん顔って、いったい何なんだろうね?
午後は気持ちを入れ替えて、決算資料の見直しの続き。
もう一つのピースをそろえていく作業を進めていくと、途中エラーが出つつも、割かし早めに原因が分かって無事解決。
まだもう1つだけ山は残っているけど、出口が見えなくなっていた頃からすれば、本当によくここまで来た、と言う感じ。
確認中のものが1つあるけど、それ以外は来週無事フィナーレを迎えられそう。
その後、マニュアルに落とし込む作業まで、何とか天秤座シーズン中には終わらせたい。
達成感を感じながら、昼間スーパーで買ってきた巨峰をご褒美に。
先日、シャインマスカットを送ってくれた妹には悪いけど、私はやっぱり巨峰の方が好きかも。
もちろんシャインマスカットも美味しかったけど、巨峰の方が味が濃厚で不動宮好みなのかな?
ホント、世の中の価値観に振り回されちゃいけないね・・・。
朝、頭に浮かんだアレコレをTo Doに書きながら、「こんなにできないでしょ?」と自分でツッコミを入れていた通り、当然、たくさんのTo Doが残った。
獅子座太陽と水瓶座月が水瓶座冥王星と蠍座火星にプレッシャーをかけられていたんだろうか???
そういえば、T天秤座太陽が2025年ソラリタ図の蟹座木星とスクエア(90度)にもなっていたから、キャパオーバーになりがちでもあった。
朝から何だか、頭痛もひどかったし、気を付けないとね。
後は昼間また、「雑誌に広告を掲載しないか?」という問い合わせが入っていた。
「獅子座が定型文のコピペに反応する訳ないじゃん。」とツッコミを入れたくなる。
時代の最先端を行く雑誌に関わるような人たちが、いつまでも山羊座的なやり方で進めようとしていることが何だかね・・・。


 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								
この記事へのコメントはありません。