2025/9/29の振り返り
私はスマホの目覚ましで毎日ほぼ同じ時間にウォーキングに出掛けているけど、星たちは自然のリズムを刻みながら、少しずつ移動していって(動いているのは地球だけど)、季節の移り変わりを感じさせてくれる。

恒星は惑星の1オクターブ(1オクターブどころではないのかも)上の次元のような感じで、毎日見ていると直感が研ぎ澄まされていく感じがする。
昼間は会計のお仕事。
先週、PCを閉じてから気付いた資料の修正をして再送付。
その後は決算資料の見直しの続きをする予定だったけど、今週後半から四半期決算がスタートするので、そっちの準備もしておかなくちゃということで、まずはそちらから着手することに。
決算期が切り替わるから、色々と手直しする所も多かったので、早めに着手して正解だった。
前回、取り急ぎ対応した所もシンプルな形に手直しできたし、分析資料も関数でシステムから数字を取れるようにアップデートできたのも良かった。
後はちゃんと改修部分をマニュアルに落とし込まなくちゃいけないけど、もうちょっと落ち着いてからにしよう。
久しぶりに17時半くらいに会計の仕事を切り上げられたので、前日受講したすず先生の講座の録画を見直しながら、自分の年齢ハーモの検証を。
今回、たくさんのチェックポイントを教えてもらったので、その度に気になって、ちょこちょこチェックしているからなかなか前に進まない。
全部はさすがに無理なので、最初の講義部分と自分のサンプルリーディングの所まで聞き終わった所で、ブログ記事にまとめていった。
T天秤座太陽がN天秤座冥王星(私のチャートルーラー)への合に1度未満でアプライ中だからなのか、リーディングして頂いているときには気付けなかったことも色々出てきて、書き終わった頃には深夜1時を過ぎていた・・・。
noteの「ハーモニクス」のマガジンにまとめている記事の日付を見たら、5ヶ月前がラストだったけど、また検証にはまってしまいそうで、ちょっと怖い・・・。
それでも、占星術の検証している時が一番の至福の時間だから、仕方ないよね。


この記事へのコメントはありません。