2025/9/17の振り返り
 
				お月様は木星を通り越して、金星に近づいていっている・・・。
豪華な星空がこれからやってくる1日が素晴らしくなることを予感させてくれる。
 
 
前日、福岡から宮古島に来島してくれた友人とともにフォトツアーのハーフコースへ。
1か所目は定番の前浜へ。
東洋一といわれる海を目の前に絵を描く友人の姿をカメラマンさんが撮影している風景。

今回は私がお願いしたビジョンペイントのヒアリングも兼ねて、画家の友人が宮古島に来てくれることになったけど、綺麗な海をバックに、私が宮古島に旅行するきっかけにもなった、前回2023年4月に描いてもらった絵を持って記念撮影もしてもらった。

続いて、長間浜へ。
友人が絵を描き、カメラマンさんがその姿を撮影している間、私は久しぶりにのんびり波の音を聞きながらボーっとできて、幸せな時間だった。

最後は、来間大橋が一望できる展望台。
カメラマンさんからのプレッシャーに友人はビビっていたけど、このこだわりがあの写真のクオリティに繋がるんだろうな・・・と、何だか納得。
天秤座火星は水瓶座冥王星とのスクエア(90度)に近づいていて、火星×冥王星スクエア持ちのカメラマンさんにスイッチが入ったのかも・・・と、後で友人と分析していた。

来間島から見える前浜ビーチ(1ヶ所目の場所)。
白い砂がまぶしい✨

ハーフコースだったから、近場を3か所回っただけだったけど、お天気にも恵まれて、友人もあまりの美しい宮古ブルーに感激し通しだった。
その後、1回自宅に戻ってシャワーを浴びて着替えをした後に、再び友人が泊まるホテルの近くにあるカフェへ。
ビジョンペイントのヒアリングの前に腹ごしらえ。

予めもらっていたビジョンペイントの質問でよく考えていたつもりだったけど、友人から質問されることで明確になってくることがある。
秋分を前に他者からの視点が入る機会に恵まれたのも有難かったし、T太陽が11ハウスにあるパワーソーン期間でビジョンペイントのヒアリングを受けることが出来たのも運がいい。
ヒアリング受けている途中でチャートをチェックしたら、ちょうどT獅子座月がN獅子座太陽に合で、DSCが私の獅子座MCと1度違いだったし、これもまた出来すぎなくらい。
前回はビジョンペイントのヒアリングを受けた翌日に初めての宮古島旅行を計画することになったけど、今回は何が待ち受けているのか・・・楽しみ。
この後、夕飯の予約時間まで少し時間があったので、宮古神社とパワースポットの漲水御嶽(はりみずうたき)に参拝して、港付近を少し歩いた後、夕飯のお店へ。
友人とは住んでいる場所も離れているし、オンラインサロンが出会いのきっかけだったので、この日で実際に会うのは3度目で、こんなに長時間一緒にいて話したことはなかったけど、色々と本音が聞けて、私も気付きがあり、楽しく充実した時間になった。
 
  
 
ビジョンペイントに満天の星空を入れて欲しかったこともあり、前日に星空フォトツアーを急遽予約していた。
夕飯のお店までカメラマンさんに迎えに来てもらい、いざ出発するも、島全体が雲に覆われているようでなかなか厳しい状況。
それでも、粘って雲の切れ間を探してくれて、何とか素晴らしい星空を満喫できた。
途中雨が降ってきて車に退避しながら別の場所に移動すると、天の川もくっきり見えた。
万全の星空ではなかったから、カメラマンさんと私的にはイマイチ感が否めなかったものの、初めてあんなにたくさんの星屑を見た友人は感動しっぱなしだった。
満天の星空を描いてもらうにも、実物を知らないと、まったく説得力がないから、やっぱり星空フォトツアーをお願いしてよかった。

予定より時間を大幅にオーバーしてしまったけど、友人にとって、宮古島旅行がかけがえのない時間になっていればいいな。
そして、ビジョンペイントの出来上がりも楽しみ(^^♪


 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								
この記事へのコメントはありません。