2025/8/20の振り返り
 
				すっかり忘れていた予定だったけど、ふたご座付近に大集合の月&木星&金星の豪華な共演。
そばにはオリオン座やシリウス、プロキオンの冬の大三角形もあって、賑やかな星空。
そして、全く期待していなかったけど、前日に西方最大離隔を迎えた水星をようやく目視することも出来た。
(写真の頭の右上の白い点が水星)
これまで何度か水星観察を計画したものの、いつも見えずに終わっていたので、私は水星土星合だから、水星は一生見れないんじゃないか・・・と半ば諦めていた。
見事なのは、T蟹座金星がN蟹座水星/土星と合になる直前だったこと!!
宇宙はちゃんと一番良いタイミングを用意してくれていて、忘れた頃に叶うんだね・・・。

最後、日の出前に太陽が地平線の下から届けてくれた光線も素敵すぎる!!

フォトツアーの予定をすっかり失念していたけど、何ヶ月か前に予約しておいた自分に感謝♡
フォトツアーから戻ると、そのまま神社へ参拝。
時間があまりなかったから、ビーチには立ち寄らず、そのまま直帰。
前日に食べ損ねた、桃を食べてご機嫌になるものの、メールチェックしていたら、11月にマッキーのコンサートに行くために予約していた飛行機の機種変更があって座席を変更しましたという通知が来ていた。
「E」の座席だったので、頭に不安がよぎりながら、座席をチェックすると、景色を楽しめる窓際の席を予約していたのに、真ん中の列のさらに真ん中の座席に変わっている・・・。
座席変更しようとすると、窓際の席で空いているのは窓のない座席だけ。
しばらくしたら、また座席が解放されるのだろうけど、とりあえず、通路側の座席に変更して、様子見することにした。
どうか無事、窓際の席に変更できますように♡
昼間は会計のお仕事。
前日の続きから入ると、はまって、もう一つのことが終わらなそうな気がしたので、まずは別件を片付けてから。
7月末にほぼ終わらせたつもりでいたけど、念のため、もう一度見直すと入力間違いが見つかったので、念には念を入れて良かった。
途中会議もはさみながら、決算資料の見直しと注記の集計作業を進める。
今回特別に注記しなくちゃいけない項目の他社事例を調べていたら、もう作業が終わったと思っていた部分を手直ししなければいけないことが判明。
他社事例は最後の最後に確認すればいいかな?と思っていたけど、確認して正解だった。
本当はもっと早くに見ておけば、前日完了したと思った資料の手直しをする必要もなくてよかったけど、最後の最後に気付いたんじゃ目も当てられなかったから良しとしよう。
しかし、途中でエクセルが壊れた訳でもないのに、やっていた作業がファイルに反映されていなくて、焦る・・・。
色々いじっているから、どこまでが反映されていてどこまでが反映されていないのか探すのも一苦労。
ノートにもメモが残っているから、私が寝ぼけている訳でもなく、確実に作業はしていたはずなんだけど、「キツネにつままれた」ような気分。
逆行中のT牡羊座海王星が再びN獅子座太陽とぴったりトライン(120度)になったけど、それが影響しているのか???
大混乱もあって、作業もなかなか思い通りに進まず、気が付いたら0時。
最後、計算結果が期待値と乖離がある所をどうにかクリアしてから終わりにしたかったけど、朝3時半起きでさすがに頭がボーっとして無理だったので、断念。
晩御飯も途中、冷蔵庫に残っていたトマトサラダだけ食べただけで、今更作る気にもなれず。
朝も食べたけど、もう1個残っていた桃だけ食べて、就寝。
体力的にはなかなかハードな1日だった。


 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								
この記事へのコメントはありません。