2025/9/4の振り返り

真夏の7月は天気の悪い日が多かったから、いまは毎朝木星&金星&恒星を見ることが出来て、ほんと幸せ♡

 

朝のウォーキングから帰ってきて、考え事しながらふと窓の外を見たら、虹が出ていた🌈
スマホを持って、慌てて外に出てパチリ📷
目の前の道路を走っている車の人は虹なんて見えていないだろうから、「車を盗撮しているんじゃないか?」と疑われたくはないと、変な心配をしてしまうけど、堂々とスマホのカメラを構えているから大丈夫かな?

 

朝ごはんの後、PCに向かっていたけど、あまりにも眠くて、長いこと横になる。
そこまで自覚はないけど、やっぱりN獅子座に対するトラサタ3天体のアスペクトの影響は計り知れないのかも・・・。

 

スーパーでの買い物から帰ってくると、思いがけず、気の重くなる連絡が入っていた。
相手はそんなつもりではないと思うけど、蟹座水星/土星の私にとっては結構キツイ言葉。
自分が責められているような気になる。
でも、月食前にそういう連絡が来たということは手放しのタイミングなんだろうな・・・と感じて、しばらく考えてから、手放しをすることに決めた。

 

2ヶ月くらい前にも手放しの予兆は来ていたけど、その時は手放しをする勇気がどうしても出なかった・・・。
それにしびれを切らした宇宙が圧をかけてきたのだろう。

 

宮古島に移住して、翌日で1周年を迎えることになるけど、移住に際して、たくさん手放ししたはずなのに、「まだしなくちゃいけないの?」って思うけど、宇宙は絶対で、私が抵抗した所でどうにもならない。

 

てっきり、月が既に水瓶座入りして冥王星に重なって決断できたのかと思いきや、月が水瓶座入りする直前だったから、T山羊座月がN天秤座天王星にスクエア(90度)の影響だったっぽい。

夜に見かけたエンジェルナンバー「2332」には、「自己成長のためにはせざるを得ないこともある」「自分が決めた道を信じて」という意味があるらしいから、それを見て、手放して間違いなかったんだな、と思う。

 

そして、何か色々切り替えたくなる日だったのか、初めてYoutubeプレミアムを申し込んだ(まだ1ヶ月フリーの状態だけど)。
料理をしている時とか、Youtube動画を耳だけで視聴していることも多いけど、途中でCMが流れるといきなり大音量になったり、善人面しただけの腹の立つCMもあるし、これこそT水瓶座月がT水瓶座冥王星と合になって、これまでの我慢が限界だったのかも。
水瓶座月の私はフラットな状態を好むから、うるさいのも嫌だし、SNS投稿やCMでもチカチカ光るのがホント苦手。

 

他にも、気になっていた九星気学のYoutubeのチャンネルのメンバーシップに登録することにした。
月額590円だったなら、さっさと入っておけばよかった。
東洋占星術は人格を整えいてく要素が強いから、魂を磨く上では西洋占星術以上に重要なのかなと思っているし、やはり日本人の感覚に合っているのだと思う。
世の中が穏やかじゃない時だからこそ、人生を長い目で見て、周囲に振り回されず、自分の進むべき道を進んでいきたいよね。

 

 

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA