2025/7/10の振り返り

起きる時間は変わらなくても、日の出時間が1時間以上違うから、久しぶりにまだ未明の中、外に出る。あいにくのお天気で、金星も恒星も雲の中。
お天気のせいかもしれないけど、ビーチに着いても何だかいつもより暗い感じ。
それでも、しばらくすると、雲の隙間から朝陽の光がちゃんと届いて、1日が始まったことを感じることができるのが幸せ♡
ビーチに向かう途中には、ヤモリが目の前を横切っていった。
ヤモリは夕方にベランダでよく見かけるけど、神様からの御遣いだから、私にとっては有難い存在。
マッキーのコンサートで、バンドのメンバーの一人が「ジョギング中に蛇が右から左を横切ったので、ネットで意味を調べたら、良い意味だった」ということを話していたので、私もヤモリが目の前を横切る意味を調べてみたら、「変化の必要性と移行期の到来、素早い決断と行動の時、一時的な出会いや機会を逃さない大切さ」とのこと。
また、朝見るヤモリには「新しい始まりと希望の象徴、1日の計画や目標達成の重要性、明るいエネルギーと前向きな姿勢」とあり、今は大事なタイミングにあるのかもしれない。
帰って朝食やら色々と用事を済ませてから、朝のうちに、コンビニに保証料と健保保険料の支払いへ。
先週、保証料の支払いを済ませないまま帰省するのは気が重かったけど、帰宅した日に健保の支払い通知が届いていたから、まとめて支払が出来て、結果オーライだった。
ついでに郵便も2件まとめてポストに投函できたので、全部一気に片づけることができて、運が良かった。
昼間は会計のお仕事。
前日処理した分の分析作業。
システム担当の方から増減コメントが届いていたけど、全く説明になっていないので問い合わせしていたら、クライアントの新しい部長さんも気になったのか、「今の数字を見せて下さい」と連絡が・・・。
来週、レビューミーティングは設定してあったけど、待ちきれなかったんだろう・・・。
システム担当の方から返答が届かず、それ以上先には進まないので、無理せず、切り上げる。
昼休みにはスーパーに出掛けた帰り道では、鳥の死骸に出くわした。
行きも同じ道を通っているけど、自分が踏んずけていないことを願うばかり。
ちょっと縁起悪そうだな・・・と不安に思いながら、これもまたネットで調べてみると、鳥は天と地を結ぶ生き物だからネガティブな意味はなくて、「今の状況が終わりを迎え、新しいステージに進む」ことを意味するので、新たな段階へ準備を始めるきっかけとして捉えた方がいいとのこと。
あと2週間でソラリタ(太陽回帰)&誕生日もやってくるし、朝のヤモリに続き、何か切り替えのタイミングが近づいているのかもしれない。
あと、昼間にインスタで、「7月8日は那覇の日」という投稿を見かけて、そういえば「公認会計士の日」が7月頭だったような・・・と調べたら、7月6日だった。
1948年7月6日に公認会計士法が施行されたのが所以とのこと。
気になって、施行された日のチャートを調べてみたら(時間は不明なので正午で出力)、なんと前回の双子座天王星期だった!!
私の出生図と重ねると、双子座金星/天王星/水星が私の双子座バーテックスと合になっていて、25年近くも会計士やっているんだから当たり前かもだけど、やっぱり縁あって、会計士の仕事をすることになったんだな・・・と思い知らされる。
そして、その時のノード軸がちょうど私のASC-DSC軸と重なっていて、ヘッドがお金を司る牡牛座のDSCと合だから、お金に絡んで人と関わることも示唆されているし、獅子座土星/冥王星は私の獅子座MCに合になっていて、私が社会から認知される肩書きとしても、見事に星に現れている。
父親がこの1年前くらいに生まれているので、父親の獅子座土星/冥王星も私の獅子座MCと緩く合なのだけれど、会計士という仕事は私が高2の時に父親が仕事関係の人から聞いてきて話してくれて初めて知った職業。
聞いてすぐに「将来、会計士を目指そう」と決めたのも偶然ではなかったのかもしれない。
夜は鏡先生とキャロル先生のP月の講座を聴講していた際に、ちょこっとターシャリープログレッションの話が出てきて、講座そっちのけでそちらが気になってしまい、調べたら、過去に自分がブログに書いていた記事がヒットする。
「第3回日本占星術カンファレンス」の振り返り②(プログレッション)
今のターシャリープログレッションを見てみると、太陽がちょうど双子座に入ったばかりのようで、T双子座天王星と合!!
約2年3ヶ月おきにP新月が起こるけど、直近では今年の3月にN牡牛座ドラゴンテイル(7ハウス)と1度違いの場所で起こっていて、ちょうどその頃から、ある対人関係でギクシャクすることが続いているから、何か切替わるようなポイントでもあったのかもしれない。
それでも、P牡羊座金星/火星は合で、しばらくはその状態が続きそうなので、自分の楽しみにエネルギーを注ぐには良さそう。
結局、途中睡魔に襲われて、気付いたら、鏡先生&キャロル先生の講座が終わってしまっていたので、後でゆっくりアーカイブで見直そう。
山羊座月×蟹座木星オポもあってか、今日も色々と気付きの多い1日だった。
この記事へのコメントはありません。