2025/8/18の振り返り

写真だと微妙だけど、肉眼では冬の大三角形がしっかり確認できて、朝からテンションが上がる。

 

昼間は約10日ぶりに会計のお仕事。
記憶をたどり、最後、エクセルが壊れて、途中まで作っていた資料が頓挫していたことを思い出す。

 

そこから着手すると、はまってしまいそうだったので、別にペンディングにしていた資料の作成から取り掛かる。
数字を会計システムから引っ張ってこれるようにするため、もう少し細かい設定が必要で、2週間前にクライアントの詳しそうな人に問い合わせていたけど、他の作業に追われていたのか返事がなく、自分で試しに計算式をいじってみたら、一発で無事数字が拾えた!!
T天秤座火星がチャートルーラーのN天秤座冥王星に合の影響なんだろうか???
こちらの資料は思いの外早く仕上がって良かった。

 

これで気をよくして、休み前に壊れた資料の手直しもサクサク進め、もう一つの山へ。
あーでもない、こーでもないと試行錯誤し、「これがいいのかな・・・」と落ち着いたものの、嫌なものを見つけてしまって、PCを閉じてからも、そのことが頭から離れない。
とりあえず、元資料の作成者に問い合わせはしたので、その答えを待って考えよう。

 

もう一つ懸案事項だったことは、クライアントの部長さんが話を付けてくれたみたいで、無事対応してもらえるようになったけど、過去やっていなかった理由を聞いて愕然とする。
そもそも、そのやり方をどうにかしようと考えないものなのか?
私がそんなことやらされたら、とっくに発狂してるよ・・・。

 

夜は、土星が魚座に戻るブログ記事を書くのに、どんな切り口がいいのか、色んなパターンを考えるも、答えは出ず、翌日へ繰り越し。
月も双子座の柔軟宮にあるから、仕方ないのかも。

 

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA