
2025/6/23の振り返り
月が金星を超えて、8度差の距離。 (左が月で、右の白い点が金星) 夏の大三角形以外にもいくつか恒星が見えたから、雲も少なかったみたい。 ...
月が金星を超えて、8度差の距離。 (左が月で、右の白い点が金星) 夏の大三角形以外にもいくつか恒星が見えたから、雲も少なかったみたい。 ...
大分、お月様も金星に近づいてきた。 (左がお月様(本当は三日月)、右が金星) 翌朝には月が金星を超えていっちゃうから仲良く並んだところは、今回は残念な...
年初の年間計画講座で、1年継続することの目標を決めて、3ヶ月継続できたらご褒美に、フォトツアーの1日フルコース(サンライズ→昼→サンセット→星)をお願...
朝は牡羊座月と牡牛座金星がまだちょっと遠慮がちに少し離れて輝いていた。 距離にしてちょうど30度。 明日の朝にはもっと寄り添ってくれてるかな? &nb...
厚い雲に覆われて、お月様も金星も見えず。 海は随分凪いでいて、波の音は好きだけど、ほとんど波のない海もたまにはいいかも。 ...
朝はあいにくのお天気で、金星も顔を出すことなく、お月様も雲の隙間から時々光を感じる程度。 それでも、日の出時間が近づくと、前日には劣るけど、2日連続の...
東の空には牡牛座金星(写真右)、西の空の高い所には夏の大三角形(ベガ(織姫)-アルタイル(彦星)-デネブ(はくちょう座)、写真左だけど、スマホで拡大し...
まさかの寝坊。 途中トイレで目が覚めた時に時間を確認すればよかったんだけど、そのうちスマホのアラームが鳴るはず・・・と思って再び横になるも、一向に鳴る...
残念ながら、厚い雲に包まれていて、金星は見えず。 お月様は時折、雲の隙間から顔を出してくれた。 そして、そんな厚い雲の中からでも強烈な光を降り注ぐ朝陽...
スマホの天気予報通り、空は厚い雲に包まれていたけど、参拝を終えると、西の空にお月様が、東の空には金星が顔を出してくれた。 ...