2025/10/27の振り返り

外に出ると、天頂には木星他恒星が輝いていた。
また、シャッターチャンスを逃すといけないので、信号の灯りは気になったけど、後から曇り出したので、やっぱり撮っておいて良かった。

ラジオ体操が終わってからの頭上の星。
体操中、上を見上げる場面があるけど、星が輝いていると興奮する。

帰り道、大分明るくなった空に木星とシリウス。
シリウスは写真だと見えにくいけど、真ん中の雲の隙間に見える白い点。

 

昼間は会計のお仕事。

翌日に予定している会議の準備をしていたら、もう少し先でもいいかと思っていた作業は今週早めに着手しなければいけないと分かり、予定変更。
新しくやらなくちゃいけない作業で、何となくはイメージしていたけど、細かくは決めていなかったので、試行錯誤しながら。
まだ全部の仕訳は入っていないようで、完成できるのはまだ先になりそうだけど、現時点での数字は無事掴めたので、後は仕訳のアップデートだけすれば、今後の作業の手間はそれほどかからなそう。

 

後は先週の続きで業務手順書の作成。
実際の作業をやるときはあっという間なのに、手順をまとめるとなると、一苦労。
それでも、今更ながら、資料の計算式のリンク先が間違っていたのにも気付けたから、やっぱり丁寧にやっていく意味はあったのだろう。

 

手順書も切りのいい所までやって、終了。

 

夜は、前日のすず先生の講座のアーカイブを見ながら、サンプルリーディングして頂いた内容をブログ記事にまとめていたら、あっという間に0時過ぎ。
すず先生の「ドラコニックシナストリ講座」の振り返り

 

ドラコには家系的なカルマも現れるとのことだったので、他の家族の分も見てみると、私がなぜか気になるポイントがいくつも強調されていて、何だか納得。

HN9も魂的な要素があるとのことで、チェックしてみたら、気付きも色々あったので、一緒に書きたかったけど、ボリューム的にも時間的にもさすがに厳しくて断念。

 

そして、全く余裕はないのに、昼間届いたぐらさんのメルマガで、ASCとMCに関する講座があるとのことで、それも申し込みすることに。
T水瓶座冥王星がN獅子座太陽への最後のオポにひたひたと近づいてきている影響なのかな?

 

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA