 
							2025/7/22の振り返り
お月様と金星が仲良く並んでいた。 それでも、黄経度数的には1度しか違わないのに、結構距離があるよね・・・。 ホロスコープで天体同士が合になっていると、...
 
							お月様と金星が仲良く並んでいた。 それでも、黄経度数的には1度しか違わないのに、結構距離があるよね・・・。 ホロスコープで天体同士が合になっていると、...
 
							雲の多い空だったけど、日の出前くらいにお月様と金星が揃って登場。 12度ほど離れているので、翌朝には仲良く並んでいる姿が見えるかな? 昼...
 
							前日に引き続き雨模様。 ビーチには立ち寄らず、神社の参拝だけ済ませて帰ってくると、朝焼けとお月様のコラボが美しかった。 空って、ホントに毎朝どころか、...
 
							台風が来ているみたいだから仕方ないけど、雨降りの朝。 金星なんて見えないだろうと諦めていたのに、途中、そこだけ雲が切れていたのか、東の空で輝きを放って...
 
							肉眼では、金星の右上にアルデバラン(おうし座/ロイヤルスター)が見えていたけど、さすがにスマホのカメラではとらえきれなかった・・・。 そして、お月様を...
 
							概要 牡牛座月は蟹座木星にセクスタイル(60度)の後、乙女座火星とはトライン(120度)へアプライ中で仲間と協力しながら、目標達成に向けて地道な努力が...
 
							途中、雨に当たりながらも、金星のある場所は雲がなかったのか、ずっと東の空で輝き続けてた。 お月様は雲に隠れたり、顔を出したり・・・。 ラジオ体操を終え...
 
							空が賑やかだった。 東の空には金星、西の空には夏の大三角形、南中付近にはお月様。 昼間は会計のお仕事。 朝、To Doを書き出して、やる...
 
							昨日の朝は金星が顔を出してくれた。東の空にはお月様も。 あっという間に月と金星の角度もスクエア(90度)に。 午前中は、何週間か前に届い...
 
							朝、外に出ると、音はしないんだけど、時々空がピカピカ光っていた。 雷で相当放電されていると思うんだけど、感電とかしないのかな? そんな訳で、金星も恒星...