2025/9/1の振り返り
空は大きな雲に包まれていて、参拝の帰りにはポツポツ雨が当たってきたので、ビーチには立ち寄らず帰宅。
今までスマホはちょっとくらい濡れても大丈夫かと思っていたけど、水滴マークが出てスマホが壊れたばかりで、また壊れたら大変。

昼間は会計のお仕事。
午前中の部内ミーティングでは、この前の決算で必要な手続きが行われていなかったと知って、愕然とする。
過去にきちんとタスクリストに残して引継ぎもしたはずで、目的をちゃんと理解していないのか、省略しても問題ないと判断したみたいだけど、せっかく適切に処理できるように整えたはずのことが、簡単に壊されてしまって、脱力する・・・。
私のあずかり知らない所で起こったならいいけど、私の耳に入ってしまった以上、気にならない訳がない。
私以外の人がやっても最低限のレベルが維持できるようにマニュアルだってちゃんと作ってあったのに、これ以上どうしたら良かったんだろうね・・・。
一応クライアントの部長さんは趣旨を理解して、その手続きは必要だとまとめてたから、次は大丈夫だと期待したいけど、一度こんなことがあると、他でもそういうことが起こっている可能性がありうるから怖い。
午後は先週からの続きで、決算資料の見直しはどんどん深みにはまっている。
ちゃんと収束できるのか不安ではあるけど、多分ずっと曖昧に処理されていたために、不整合な部分が色々見えてきて、ここを整理しないことには形だけ整えても意味がないから、とことん向き合うしかない。
結局、キリのいい所までやるのに20時をとうに過ぎてしまって、その後夕飯作ってお風呂に入っていたら、あっという間に22時過ぎ。
23時に寝るには「22時をターゲットにしよう」と朝決めていたけど、なかなか難しい。
この日はT乙女座太陽がN乙女座金星(10ハウス)に合で、N射手座海王星(2ハウス)にスクエアになる日。
宮古島で出した2025年太陽回帰図ではちょうどT乙女座太陽がMCを通過していくタイミングだったので、「何が来るのかな?」と楽しみにしていたけど、翌日先行販売のTDL手帳の紹介特典で割引クーポンが届いていた!!
今年誰かに紹介した記憶はなかったけど、過去にnoteの記事でTDL手帳のことを書いた時に、「紹介者に私の名前を書くと割引特典があります」と書いていたから、多分その記事を見て購入した人がいたのかな?
その記事をざっと見直して思い出したけど、「海を眺めながら仕事をしたい」という願いを込めて、この写真を挟んで、時々眺めていたんだった。
この記事を書いた頃は、宮古島に移住するかどうか迷っていたギリギリの時期だったけど、その後すぐに移住を決意していた。
いまは別に、「海に来てまで仕事しなくていいんじゃない?」と思っているので、「海を眺めながら仕事をしたい」というこだわりはないけど、ほぼ毎朝海に立ち寄る生活は私がずっと憧れていたものだから、その点ではこの時の願いはちゃんと叶っている。

そして、8月末の昼のフォトツアーで最後に案内してもらったのがこの場所だったのも偶然ではないのかもしれないね・・・。



この記事へのコメントはありません。