
2025/6/18の振り返り
朝はあいにくのお天気で、金星も顔を出すことなく、お月様も雲の隙間から時々光を感じる程度。 それでも、日の出時間が近づくと、前日には劣るけど、2日連続の...
朝はあいにくのお天気で、金星も顔を出すことなく、お月様も雲の隙間から時々光を感じる程度。 それでも、日の出時間が近づくと、前日には劣るけど、2日連続の...
概要 牡羊座月は牡羊座土星/海王星とコンジャンクション(0度)。土星の牡羊座入り以降、初めて月が重なることで、牡羊座土星期の課題を具体的に認識できると...
東の空には牡牛座金星(写真右)、西の空の高い所には夏の大三角形(ベガ(織姫)-アルタイル(彦星)-デネブ(はくちょう座)、写真左だけど、スマホで拡大し...
概要 魚座月は牡牛座金星とセクスタイル(60度)&蟹座水星とトライン(120度)で、緩く小三角形を形成。学びや人との交流・情報の送受信によって日常生活...
まさかの寝坊。 途中トイレで目が覚めた時に時間を確認すればよかったんだけど、そのうちスマホのアラームが鳴るはず・・・と思って再び横になるも、一向に鳴る...
概要 魚座月は蟹座木星とトライン(120度)で意志力・身体能力も高まり、前向きかつ活発に動けるとき。大切な家族や仲間のために自ら積極的に動くことで、結...
残念ながら、厚い雲に包まれていて、金星は見えず。 お月様は時折、雲の隙間から顔を出してくれた。 そして、そんな厚い雲の中からでも強烈な光を降り注ぐ朝陽...
概要 水瓶座月は双子座太陽とトライン(120度)で公私ともに充実するとき。5/27の双子座新月から月のサイクルも3分の2が経過し、ここまで得られたもの...
スマホの天気予報通り、空は厚い雲に包まれていたけど、参拝を終えると、西の空にお月様が、東の空には金星が顔を出してくれた。 ...
概要 水瓶座月は水瓶座冥王星とコンジャンクション(0度)で、牡羊座土星/冥王星とセクスタイル(60度)。インスピレーションや直感が降りてきて、自分の本...