2025/10/12の振り返り
お月様もオリオン座・木星も見上げないといけなくなってきたから、長いこと見ているのも難しい・・・。

ラジオ体操後に見えた金星。
金星が見えなくなるまであと1ヶ月以上はあるけど、どのくらいまで楽しめるかな?

朝焼けのグラデーション。
肉眼では真ん中あたりに金星が見えたけど、カメラでは難しかったみたい。

前日同様、ゆるゆるモードで始動。
朝ごはんの後、PCに向かうも、やっぱり眠くて、何時間か昼寝。
その後、前日の続きでシャーマニックシンボル講座①の後半のアーカイブを視聴。
最後の受講者の方の質問も興味深かったけど、動画がなぜか途中で切れてしまっていて残念。
途中、スーパーに買い物に行った帰り、何か立て看板が出ているから何かと思ってみたら、今月末から来月上旬まで2週間以上、お店の改修工事で休業する案内だった。
この前、1ヶ月にも及ぶコンビニの改修が終わって、「やれやれ」と思ったら、今度はスーパーって・・・。
マックスバリューまでは歩いて30分以上かかるし、昼休みにサクッと買い物できなくなるのが悩ましい。
別に古い店舗でもない気がするんだけど、立て続けに改修があるって、宮古島市から何か補助金でも出てるのかな?
2週間もお店閉めたら、かなりの損失だよ・・・。
コンビニだって、1ヶ月も休んで改装したところで、ほとんど何も変わってないし、本当にやる必要がある改修なんだろうか???
コンビニに関しては、外人の店員が異様に増えたのが気になる。
日本語もまともに読めないみたいで、毎回、アイスカフェラテをレジで精算するのも一苦労。
日本語も読めない外国人が観光以外で宮古島にわざわざやってくるとは思えないし、補助金目当てで外国人の採用を増やしているのかもしれないけど、いい加減、補助金ビジネスみたいなことはやめてほしい。
斡旋業者にお金が回るようになっているのだろうけど、そんなとこに税金回すなら、働いている人に回してほしいよ。
「風の時代」にこういった無駄な手数料が一掃されることを願う。
T蟹座木星もとうとうN蟹座土星に合になってきたからか(N蟹座水星には3日程前に合になっていた)、「こうした方がいいよな・・・」とずっと考えあぐねていたことにスイッチが入り、着手することに。
「やった方がいいのは分かるけど、そうはいっても大変だよ・・・」と自分の心の中でずっと葛藤を抱えていたけど、N牡羊座木星×N蟹座土星スクエアもあるから、どうしたって、遠回りながら、後に楽になる方を選ぶことになるんだよね。
そうなると、とても当初のターゲットでは完了しそうもないんだけど、さらに追加で「これもあった方がいいよね・・・」とハードルを一段上げたくなっていて、自分でも呆れる・・・。
T水瓶座冥王星もこの後順行に戻って、N獅子座太陽との最後のオポジションに近づいていくから、この1ヶ月をターゲットにしたら何とかできるかな?
いつもどうして、「大変な方を選ぶんだろう?」と思ってしまうけど、自分が納得できなければ意味がないしね・・・。


この記事へのコメントはありません。