2025/8/10の振り返り

東の空には金星&木星が、西の空には前日夕方に満月を迎えたまんまるお月様が輝いていた。
お月様がちょうど私の月と同じ水瓶座23度台にあり、ルナリタを迎えたばかり。
目覚ましが鳴る少し前に目が覚めていたけど、ちょうどルナリタのタイミングだったみたい。

朝焼けもロマンチックな雰囲気。

 

ウォーキングから戻って、朝ごはんも済ませて、ルナリタ図×ソラリタ図を分析していたものの、あまりにも眠くて、横になる。
気付いたら3時間くらい経っていて、ホント疲れていたみたい・・・。

起きてから、ルナリタ図×ソラリタ図の分析の続き。
2025年ソラリタ図でホームベースができていた所に、今回のルナリタで天秤座火星も加わって、六芒星が出来上がっている。
今月、何かが動き出すのかもしれないね・・・。

 

それが終わると、乙女座シーズンのブログ記事を書き始める。
新月も2回あるし、食シーズンだし、複数の天体のサイン移動や逆行もあって、なかなか激しい1ヶ月。
私も出生図では乙女座が10ハウス~11ハウスだし、2025年ソラリタ図のMCが乙女座(しかもN乙女座金星と合)なので、乙女座シーズンに何か起こりそうな予感大。

「〇〇座シーズン」の記事のパターンは試行錯誤していて、今回、ちょっと趣向を変えてみた。
私の頭の中も整理できたし、1ヶ月の振り返りもしやすくなりそうな気はしている。

 

夜にこちらのYoutube動画を見ていたら、4選の内、「傷官」と「戌亥天中殺」の2つが当てはまっていて、戌亥天中殺の説明を聞いて、すごく納得。
【高徳な人格者】実は悟りを開いている人の特徴4選

昔はすごく心に響いていたはずなのに、今はなんだか違和感を感じて、この動画を見る何時間か前に、あるメルマガの登録を解除したばかりだった。
そういうのはこれまでも何度もあって、最初はしばらく様子見しているけど、どうにも受け入れられなくなる限界が来て、「もう違うんだな」と思って終わらせるんだけど、私にとってはそれが自然だったんだと知り、安心した。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA