2025/9/24の振り返り
 
				金星が地平線に近すぎて、段々写真で撮るのも難しくなってきた・・・。


ウォーキング中、空一面に雲が広がった後、金星の周りだけ雲がどいてくれた。
明けの明星がキボウノヒカリに見える☆彡

昼間は会計のお仕事。
月曜日の夜にプロジェクト関係で送った案内に関しては、1件問い合わせが来ていたけど、そこまで大事になってなさそうで一安心。
容量オーバーのおかげで、1つ面倒な仕事をやらなくて良くなって「ラッキー」と思っていたけど、夕方、その容量オーバーのせいで子会社の決算資料のやり取りに支障が出ていることが判明し、結局また作業が1つと他部署への依頼事項が1つ出てきてしまった・・・。
最近、やけに「乙(きのと)」の年の影響(行く先々で壁にぶち当たる)が濃厚に出ているな…と思ったら、今月は「乙酉(きのととり)」の月だった!!
そりゃあ、乙の気が濃厚なわけだ・・・。
私にとっては9月~11月が天中殺の月でもあるしね。
一応、今月、八白土星に廻座している七赤金星は、一旦停止の後に大きく変化するはずだから、それを期待しよう。
午前&午後とプロジェクトのミーティングをこなしながら、隙間で決算資料の見直しの中で見つけた問題の整理を進める。
頭の中では、こういう風にまとめればいいなというのは組み立てられたので、後はそれを具体的にまとめればいいんだけど、最後試算した数字があまりにも想像を超えていて、どうしたものか・・・?
一旦寝かした方が良さそうだったので、それ以上突っ込まずに切り上げることに。
その後夕飯を作っている最中に、集計の仕方を見直した方がいい部分を思いついたので、やっぱり慌てないのが一番。
そして、途中、既に自分ではやり終えていたと思っていたことが作業の途中だったことに気付き、愕然・・・。
まだまだ先は長そうだ。
自分が思っている以上に疲れているのか、その後はほぼ何もやる気が起きず、Amazon Primeで「家政婦は見た」を視聴して就寝。
トランジットの月も12ハウスを運行中だから仕方ない。
翌日にはASCを越えて、スイッチが入るはず。


 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								
この記事へのコメントはありません。