
2025/7/7の星予報
概要 射手座月は双子座金星とオポジション(180度)で、思い切り楽しめる1日。予定は決めずに、その時降りてきた直感に従って動くのが一番。ただ、楽観的...
概要 射手座月は双子座金星とオポジション(180度)で、思い切り楽しめる1日。予定は決めずに、その時降りてきた直感に従って動くのが一番。ただ、楽観的...
前日の水星観測の時とは打って変わって、西の空には雲がほとんどなくて、「入れ替わってくれたらよかったのに・・・」と思うものの、自然相手だから仕方ない。 ...
概要 蠍座月は翌日双子座へ移動する直前の牡牛座天王星とのオポジション(180度)にアプライ中。自由や自主性への欲求が強まり、他者に合わせるのが難しくな...
牡牛座金星は牡牛座天王星にどんどん近づいて、夜10時前には合へ。 夜には月も蠍座に入るし、何がやってくるのかな?と思っていたら、保証会社からの保証料の...
概要 蠍座月は獅子座水星&水瓶座冥王星とスクエア(90度)で、不動宮のTスクエアを形成。これまでの価値観を覆すような情報が入ってきて、今までのやり方で...
昨日の朝も金星&恒星がよく見えた。 T牡牛座金星はN牡牛座ドラゴンテイルに合になった。 (その影響と思われることは後半で) 昼間は会計の...
概要 前日に引き続き昼間はボイドなので、出来れば会議等人との約束は避け、一人集中してルーチンワークを黙々とこなすのが無難。なお、双子座入り直前の牡牛座...
昨日の朝も金星&夏の大三角形他恒星が輝いていた。 東京だと冬の方が空気が澄んで星が見えやすいけど、宮古島は冬はどんよりしていて、夏の方が星が輝いて見え...
概要 天秤座月は早朝、蟹座太陽とスクエア(90度)となり、天秤座上弦の月を迎える。6/25の蟹座新月からスタートしたことに関して、不足を感じ、葛藤を抱...
昨日の朝も金星他恒星が輝く見ごたえのある空だった。 金星はあっという間に牡牛座25度まで来て、私のP獅子座金星とスクエア(90度)。 時々PCから顔を...