• HOME
  • BLOG
  • ご案内
  • 【ご案内】2025年6月セッション&鑑定レポート募集開始のおしらせ

【ご案内】2025年6月セッション&鑑定レポート募集開始のおしらせ

皆さま、こんにちは。
宮古島の占星術師/齊藤寛子です。

2025年6月枠のセッション&鑑定レポートの募集を開始しました!!

お申込みはこちらからどうぞ♡

 

ご存じのように、6月上旬に拡大と発展の星「木星」が双子座から蟹座にサイン移動します。

古典的には、蟹座にある木星はエグザルテーションとして品位の高い木星に分類され、天頂で最も高い場所を通過していきますから、地上に降り注がれるラッキー効果も大きく広がっていくと予想されます。

 

目標を叶えるには、以下の3拍子を揃える必要がありますが、

①自分を知る(出生図)
②バイオリズムを掴む(進行図)
③チャンスの波に乗る(経過図)

 

T木星は在住するサインのテーマに関して、それを良いものと捉えて、そのテーマに取り組みやすい環境を与えてくれます。「下手な鉄砲数打ちゃ当たる」ではないですが、楽観的になってチャレンジする数が増えれば、周囲に受け入れられる数やチャンスも増えていきます。それは、上述の「③チャンスの波に乗る」に該当します。

 

ちなみに蟹座のテーマは以下の通りです。

  • 自分の居場所を守り抜く
  • 家族や友人・仲間を大切にする
  • サポート役として力を発揮する
  • 模倣から学ぶ
  • 人の面倒を見る等、人に親切にする
  • 家事や育児等、日々の生活を充実させる

 

私は蟹座に水星/土星があり、牡羊座木星とそれらはスクエア(90度)のため、改めて、T木星とN水星/土星/木星のサイクルについて振り返ってみました。
(N:ネイタル、T:トランジット)

①T木星×N水星/N土星のサイクル

 

 

 

 

 

木星×水星の組み合わせは、学ぶ意欲や博識に関係し、学習意欲が向上したり、情報を多く集めたり、人当たりが良くなって誰とでも問題なく付き合うことができる効果をもたらします。

 

また、木星×土星の組み合わせは、社会的発展性に関係し、地道な努力に見合うだけの社会的発展性を得ることで社会からの信用を一身に受けるようになったり、教育者の才能として表れる場合があります。

 

私の場合、2014年6月にT蟹座木星がN蟹座水星/土星(9ハウス)と合になり、T木星×N水星/土星サイクルがスタートし、次は2025年10月/12月、2026年5月に再びT蟹座木星がN蟹座水星/土星と合になるので、今年新たなサイクルに切り替わりますが、ここまでの約12年間は以下の通りでした。

 

  • 2014年6月(0度):翌月、経理部長就任を打診される
  • 2016年8月(60度):転職に失敗し、9月末には退職、10月に独立開業
  • 2017年9月(90度):漠然と仕事の方向性について考え始める、半年後にはブログ等SNSでの発信をスタート
  • 2018年10月(120度):元カレとの関係が悪化、占星術で原因を調べまくる
  • 2020年3月/7月/11月(180度):実家に帰省できなくなったことで占星術の勉強に没頭することになり、占星術のブログを書き始めたり、トリセツをリリース、オンラインサロンの開設を決意
  • 2022年4月(240度):翌月、偶然見かけた、すず先生のTwitterからブログ(占星術の知識の宝庫)に飛び、すぐにすず先生と桐吉先生コラボの講座に申し込み
  • 2023年4月(270度):整体師さんの発言をきっかけに翌月、宮古島への旅行を計画
  • 2024年4月(300度):宮古島移住に向けて物件探し等準備を進める

 

もともとN蟹座水星/土星がN牡羊座木星とタイトにスクエア(90度)のアスペクトを持っていることもあり、紆余曲折ありながらも、私の可能性を大きく広げてくれていることが確認できますので、きっとまたこの12年間も充実したものになるのだと期待しています。

 

②T木星×N木星のサイクル

私の場合、2023年4月に4回目の木星回帰を迎え、その翌日に整体師さんの発言をきっかけに、翌月宮古島に旅行する計画を立て、その半年後には宮古島への移住を決意している、という何ともスピーディーな展開で木星サイクルが進んでいます。
(木星回帰の前日には、N牡羊座木星-N天秤座天王星上で牡羊座日食がありました)

 

今年1月には木星回帰の途中経過の検証記事もまとめていますが、5月上旬にはT木星がN木星から60度進み、その頃には占星術のHPのリニューアルができました。

2023年木星回帰図の経過検証

 

そして、T木星が蟹座に入ると、2025年10月/12月、2026年6月にはN木星とスクエア(90度)になり、次の段階に進むために葛藤や危機的な状況を迎えやすいタイミングですが、前回のサイクルだと経理部長への昇進の話があった頃なので、必ずしもネガティブではなく、もっと成長するための頑張りを求められるときなのだろうと予測しています。

 

こうやって、T木星とN天体とのサイクルを振り返ってみると、その時は大変で先が見えなかったことでも、ちゃんと出口に繋がっていて、私を大きく成長させてくれていました。

 

占星術のセッションでは、そんな風に、あなたの魂の成長のプロセスを知り、その人生を思い切り楽しんで頂くためのヒントがお伝えできたらと考えています。

 

6/21には夏至を迎え、春分からの3ヶ月を振り返り、理想とする未来に向けて軌道修正するにも良いタイミングです。

 

魂の成長プロセスを知り、人生を楽しみたい方は、ぜひ占星術セッションにお越しください♡

 

セッションの詳細はこちらをご覧ください♡

  1. この記事へのコメントはありません。