2025/7/29の振り返り

ちょうど金星の方角は雲がなかったのか、金星も恒星もキラキラ輝いていた。
分かりづらいけど、真ん中下の白いのが蟹座木星で、ちょうど真ん中あたりの白いのが双子座金星。
8/12にはコンジャンクション(0度)するから、どんどん近づいていってるね。
そして、ウォーキングから戻ってから、空き缶のゴミ出しに外に出たら、目の前に大きな虹が🌈
こんなにしっかり空に掛かった虹を見るのは超久しぶり。
そして、よく見るとダブルレインボー🌈
何だか良い1日になりそうな予感♡
その後しばらくして雨が降り出してしまったから、本当に奇跡的な瞬間だった。
昼間は会計のお仕事。
前日問い合わせた差額の件は業者に問い合わせ中とのことで先に進められないので、別の作業を先に進めるも、当期の数字を更新しなくちゃいけないのに、間違って前期の数字を書き換えてしまっていて、前期の数字を打ち込み直し、当期の数字も入力しなければいけないことに・・・。
ボイドと水星逆行が重なると良くないね・・・。
午後には問い合わせの回答が届いて、差額は問題なかったことが判明。
正しい数字で資料を更新して、再度レビューに回し、ちょこっと指摘があった分を修正して、監査法人に資料の提出が完了。
資料を提出したタイミング頃のチャートを見ると、月が天秤座入りしたばかり。
ちょうど牡羊座土星/海王星とオポジション(180度)で、双子座天王星、獅子座太陽、射手座ASC、水瓶座冥王星とで六芒星が出来上がっている!!
まだやることが全部終わったわけではないけど、一番の峠を越えることができた解放感は大きかった。
そして、週末届く予定だったAmazonの荷物も4日程早く届いてラッキーだった。
毎日夜に書いている、ジャーナリングのテーマがマンネリ化してきたので、セキララカードの「Self-reflection」のカードを注文していた。
日本語表記だけじゃなく、英語表記があるのも有難い。
そして、久しぶりに夕方定時で仕事を切り上げ、ぐらさんの未来予測講座のアーカイブを視聴。
途中、眠くなって、1回昼寝はしたけど、最後まで無事視聴完了できて良かった。
今の私のディストリビューションは土星で、今年はプロフェクションが山羊座3ハウスなので、年間ロードが土星だし、トランジットでは牡羊座土星が私の獅子座太陽にトライン(120度)でもあり、かなり土星が強調された時期らしい。
確かに、今の仕事ぶりは土星が効いてなければ、とても出来たもんじゃない。
インド占星術でも土星期らしいし、土星の厳しくも温かい愛を感じる♡
過去も振り返って、気付きもあったので、近いうちにnoteのブログ記事でもまとめたい。
朝のダブルレインボー通り、充実感やラッキーに恵まれた1日になった(^^♪
この記事へのコメントはありません。